竹之坊 紅葉

歩いて観光

菩提梯
甘露門
しだれ桜と祖師堂
久遠寺五重の塔
久遠寺 しだれ桜

日蓮宗総本山

身延山久遠寺

竹之坊の門の横にある石畳の先に見えるのが身延山久遠寺に続く菩提梯です。
287段の階段を上ると本堂の正面に到着します。
階段の右には男坂、女坂があります。
男坂を上ると本堂の前に、女坂を上ると甘露門の前に出ます。
竹之坊からですとゆっくり歩いて15分~20分ほどで久遠寺に到着します。

お車の方は西谷を上りロープウェイ乗り場のすぐ下、本堂の裏手に出る斜向エレベーターの乗り場があるせいしん駐車場(有料)か、東谷を上り甘露門の下にある駐車場(無料)をご利用ください。

身延山奥之院

身延山奥之院

日蓮聖人が身延に滞在中、はるか遠く故郷安房の両親を想って手を合わせた場所で、思親閣(ししんかく)と呼ばれています。
久遠寺本堂裏手にあるロープウェイ乗り場から片道7分です。
歩いて登ると片道2時間半~3時間ほどかかります。
山頂からは富士山、駿河湾、南アルプスなどが望めます。

御廟所

御廟所

日蓮聖人の墓所です。
奥に見える白い塔の中に日蓮聖人のお墓が入っています。
この建物の横には日蓮聖人の御草庵跡が遺されています。
竹之坊からはゆっくり歩いて15分ほどです。